2017年12月29日 六角港に蜘蛛経験値トラップを作る(8)地上階着工 蜘蛛トラップの外壁を作って行きます.まずは基本の列柱を並べ,その過度に入り口を設置.デパートとかでも角に入り口があったりしますよね.どこからどう見てもそれにしか見えません.列柱の間はレンガで外壁構築.この外壁を作っている間にレンガの備蓄が無くなり,久々に粘土の採集を行いました.近くの橋から建設中の建物を眺めます.構造の一部は欄干を付けていない橋に接触しています.この記事で今年の更新は最後になります.年明けは学位取得の為に色々あるので,1月5日か翌週月曜の更新になるかと思います.皆様良いお年を!
2017年12月22日 六角港に蜘蛛経験値トラップを作る(5)スポーン部屋の整備 引き続き蜘蛛経験値トラップを整備して行きます.まず,これまで手動で往路→復路へのトロッコ移設を行っていましたが,地上と同様の設備を地下にも設置.ただし,こちらは動線や路線空間の確保が必要ないので壁の裏にホッパーなどを設置する事にしました.上のSSではむき出しになっていますが,後で壁を作って見えないようにしておきます.蜘蛛スポーンを中心に約8x8の空間を作って行きます.この空間がスポーン部屋.そのスポーン部屋の端に水路用の溝を作りました.この溝に水を流して蜘蛛を輸送する予定です.この作業中に1.12へのアップデートがかかり,レシピの登録などが出来るようになりました.
2017年12月15日 六角港に蜘蛛経験値トラップを作る(2)アクセス確保 蜘蛛スポーンへと続く鉄道を更に敷設して行きます.下りは動力が不要なので金の消費が無く,お財布には優しいですね.そんなこんなで経験値トラップ建設予定地に到着.奥側には帰り用の線路敷設予定地を確保.帰りは上りになるので高コストですがパワードレールを敷設.建設には地上と地下を往復する事になるので,このまま地上まで線路を引っ張って行く予定です.