2019年02月15日 ひまわり港街の北東側城壁建設(8)城壁完成 建設中の北東側城壁ですが,前回までに北側の城壁の建設が完了しました.引き続き,最後に残っている東側の城壁を建設して行きます.既に建設している塔から,これまた既に建設している基礎に沿って城壁の芯壁を延ばして行きます.芯壁の周りを石レンガと(見えていませんが)砂岩で覆い,上部は丸石のハーフブロックで通路を作ります.微調整して完成.これでひまわり港街の城壁が全て完成しました.え?どうやって城壁の上に上がるのかって?それはプランを考えているのですが,後日その建設の時にご紹介したいと思います.
2019年02月13日 ひまわり港街の北東側城壁建設(7)塔の微調整 塔と塔の間を城壁で繋いで行っています.が,塔に窓を付けたりするのを完全に忘れていたので塔の微調整を行うことにしました.塔の内部に足場と梯子を設置し,トラップドアで射撃用の窓を設置しておきました..ついでに反対側の塔にも同じ物を設置.こちら側から反対側もしっかり狙えます.手前に見えている水路が本来の防衛対象.こちらは城壁の外側.城壁を破壊しようとする不届き者がいるので塔からおしおきしておきました.
2019年02月08日 ひまわり港街の北東側城壁建設(6)中間の塔建設 現在建設中の海側と湖側を繋ぐ城壁ですが,直線的に延びるわけではなく,一度途中で曲がるルートとしました.せっかくなので中間地点に塔を作っておきます.建設中の塔から見える海側の塔.きっちり陸地を削り取ったので海岸線が直線的になっています.こちらは湖側の塔.陸地の上を通っていますが,今後土地を改造予定.こちらは今回作った塔です.2方向に城壁が伸びるので,通行するための枠をあらかじめ作っておきました.
2019年02月06日 ひまわり港街の北東側城壁建設(5)基礎工事中の寄り道 ひまわり港街の境界確定のため,画面手前側で北東側城壁の基礎工事が続いています.こちら側の城壁の外側をなるべく海としておきたいので,ガッツりと土地を削っています.更に城壁内側の土地も使いやすいように整地しているのですが,,,ついつい色々な鉱脈を発見して寄り道してしまいました.石炭もわざわざ掘りに行く事は少ないのですが,こういうときは勿体無いのでしっかりと掘っておきます.全部写りきっていませんが,結局地下10mくらいまで掘ってしまい埋め戻すのが地味に大変でした.これで概ね整地も完了.次回以降,本格的に城壁を作って行きます.
2019年02月04日 ひまわり港街の北東側城壁建設(4)東側の基礎工事 こちらは北東側城壁東端の塔.港の端っこが見える製鉄所下の位置.防衛的には結構重要な位置に建っています.一方,中央右寄りに孤立している塔が北東城壁の北側の塔.先ほどの東端と,この塔を繋いでひまわり港街の城壁が完成します.まだそのルートすら決まっていないので,兎にも角にもルートを決めないといけません.近くには小さな丘などの起伏もありますが,それらを均して埋めつつ基礎工事をしていきます.東端の塔から見た基礎工事の様子.丸石でラインを引いて行きますが,それに付随して周辺の高さを揃えています.この作業は地味な上に時間かかりますが,致し方ないです.