トラップタワーの整備のためには兎にも角にも整地をして建設用地を確保しなければなりません.
まだかなりの量を削りだす必要がありますが,将来の建設資材確保と思って
整地をしている最中にお客さんの訪問が.
そこ,ちょっとどいてもらっていいですかね?
お客さんはかなりの長時間居座っていました.
その間も掘削は進行中.
最初に比べるとかなり削れてきました.
とはいえ,1層当たりの面積が広くなるのは標高が低い領域.
掘削量としてはまだ7割以上残っている感じだと思います.
掘削中の小島を城壁の上から.
この島も最初は城壁くらいの高さでしたが,だいぶ低くなりました.
因みに奥の方にまだお客さんが写っていますね.
手を動かさないと掘削は終わらないので,せっせと掘削.
多分,この掘削だけでリアル時間で1週間くらい費やした気がします.
無我夢中で掘削していたら多少海面が近くなったような...
ついにあと3層引っぺがして終わりという所まで来ました.

製鉄所の手直しのついでに撮影.
ある程度の規模以上の整地は完遂が近くなると結構感慨深いです.
残りの層を一気に掘削してようやく完了.
久々に整地してかなり疲れました...
次回以降,トラップタワーの建設に取り組んでいきたいと思います.