仲間たちのマインクラフト開拓記録

仲間たちと2014年からやってきたMinecraft Realmsサーバーの記録です.

Youtubeチャンネルを開設しました.こちらもよろしくお願いいたします.
チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCmJjKhqA1Af_GXAQW4b5pLg/

タグ:内装

46
屋根の下の外壁は原木で格子模様を作ってみました.
また,採光用の窓も設置.
ここには特産品の染料を用いた色ガラスを使っています.

22
こちらは部屋の仕切りの壁を作る前の屋内.
原木のラインのところに壁を作って部屋を形作ります.


10
玄関前からの眺め.
窓の下を階段にして凹凸をつけてみました.
個人的には結構気に入っています.

02
羊舎の建設はこれまでに概ね完了し,今回微調整を行って完成です.
まず,現状では分別機備え付けのストレージ分しか羊毛を貯蔵できないので,微妙なデッドスペースに倉庫を併設する事にしました.場所は上のSSの羊舎手前かつ左下の坑道入り口の右側です.

07
分かりにくいですが,右奥の方,一段屋根の低くなっている建物です.
左手前の建物は後日紹介したく思います.

37
ドーム屋根の下は社長室.
何を隠そう,ここはXXX wool本社だったのです.

48
執務エリアの外観も調整して完成.

48
マサラタウンのバー建設のまとめとして,内装の紹介をしたいと思います.
まず1F.先日お伝えしているように,バーカウンターがあり,そのほかに3席のテーブル席が設けられています.
カウンターの奥にはお客さんのキープボトルが置いてあるようです.

37
カウンターからの眺め,
すこし見にくいですが,左奥にレバーが設置されており,これでオルゴールを制御するようになっています.

55
2Fへの階段を登ると,広々としたテーブル席が設けられています.
1Fは個人や少数のお客様,2Fは団体のお客様という様に何となく使い分けられています.
2Fの奥には出窓が設置され,夜景を見ながら語らうことも出来ます.

08
その出窓から店内を見るとこんな感じ.
暗い店内のアクセントに,庭に植えられているのと同じ花を生けています.
これでバー建設は完了です.
次はお茶屋さんでも作ってみたいですね.



↑このページのトップヘ