これまでの作業で殆ど食料庫(丘の上,右側)は完成していますが,現在の設計では港から荷揚げした食料を貯蔵するのにいちいち丘の上の道を回っていかなければいけません.
そこで,今回は港から直接アクセスできるように地下道を整備します.
港自体が丘の下,食料庫から見れば地下にあるので,港の壁に穴を空けて通路を作ります.
奥には食料庫1Fへの階段が見えています.
左の壁は市庁舎の壁.ここの壁は共用します.
右側には新たに木材で壁を設置.
食料庫1Fの出入り口付近に出ました.

まだ微調整はしますが,これで食料庫と港の往復が大分楽になります.
因みに,このひまわり港街では作物は育てますが,肉は輸入しようと思っています.
なので,滞在人数が増加して肉が必要になった際にはこの港と食料庫が活躍するはずです.