仲間たちのマインクラフト開拓記録

仲間たちと2014年からやってきたMinecraft Realmsサーバーの記録です.

Youtubeチャンネルを開設しました.こちらもよろしくお願いいたします.
チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCmJjKhqA1Af_GXAQW4b5pLg/

タグ:アイテム選別

2019-07-02_23.45.23
スクショを撮り忘れていたりしますが,アイテム選別・貯蔵棟の入り口ロビーを作っていきます.
アイテム選別装置が入っている建物が左側の棟で,ロビーは中央の階段を下ったところに設けます.



2019-07-03_00.04.02
最初のスクショの時点では外枠しかなかった入り口にファサードを建設.

2019-07-03_00.04.19
上からみてもそれなりに様になっている気がします.

2019-07-03_00.27.16
入り口ロビー建設のついでにTTの待機所を少し整備しました.

2019-07-03_00.58.04
奥に見えるように窓もつけて入り口ロビーは完成.
これでメインの建物はほぼ完成です.


2019-06-17_01.16.30
これまでに作ってきたトラップタワーのアイテムは,ホッパーによる輸送路とこの水柱式エレベータを使って城壁の内側の地上まで運ばれてきます.
運ばれてきたアイテムをただ単にチェストに貯蔵してしまうとアイテムがごちゃごちゃになって利用しにくいので,主要なアイテムを仕分けする選別機+貯蔵庫が収まった建屋を作ろうと思います.

2019-06-21_00.25.07
まず最初に貯蔵用チェストの設置.
どのアイテムをどれだけ貯蔵したいか考えつつチェストを配置していきます.

2019-06-21_00.58.45
こちらはアイテム選別機の下流側.
チェストから溢れたアイテムは,不要なものは焼却炉へ,必要なものは別の貯蔵建屋へ送られるようにここで再度選別を行います.


2019-06-21_00.58.51
整然と並ぶ選別機.
このワールドでは何度も選別機を作っているのでお手の物です.

2019-06-21_00.59.00
こちらは上から見た様子.
中央~右側のチェスト群はメインの貯蔵棟で,左側が矢・火薬・骨の追加の貯蔵庫です.
少し分かり難いですが,焼却炉にアイテムが送られる前に3つの選別機をつけており,これで追加の貯蔵庫へアイテムを送っています.

↑このページのトップヘ