仲間たちのマインクラフト開拓記録

仲間たちと2014年からやってきたMinecraft Realmsサーバーの記録です.

Youtubeチャンネルを開設しました.こちらもよろしくお願いいたします.
チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCmJjKhqA1Af_GXAQW4b5pLg/

カテゴリ:町開発 > ひまわり港街

2019-06-03_00.08.11
前回の記事からかなり時間が空いてしまいましたが,トラップタワーの建設を進めていきます.
今回は地上部分に湧き層を建設していきます.
昔は感圧版の上にも湧いたので効率的な湧き層が作れたのですが,その手は使えないのでスライムブロックを使った湧き層にしていきます.


2019-06-03_00.14.30
今回は縦に3つのユニットを並べ,このセットを複数設置していきます.
レッドストーンランプはメンテナンス時などに湧き層の機能を停止するためのランプで,スイッチ一つで操作できるようにする予定.


2019-06-03_00.18.37
内壁の裏側にはその為の回路を這わせていきます.
レッドストーン信号の入力位置は分かり易いように内壁の色を変えておきました.

2019-06-03_00.18.43
レッドストーンランプの上にも回路を這わせておきます.

2019-06-03_00.23.19
先ほど内壁の外側に作っておいた回路にスイッチを設置.

2019-06-03_00.47.45
このスイッチ一つでトラップタワーを制御できるようにしました.

2019-06-03_00.58.21
あとは未接続の部分に...

2019-06-03_00.58.25
RS回路を接続して完成.

2019-06-03_01.19.58
これで18個の湧き層ユニットの建設完了です.

2019-06-03_01.20.16
現状の外観はこんな感じ.
もう少し上側にユニットを積んでもよかったのですが,大変なのでここで諦めました.

2019-06-02_21.09.37
さて,前回までで島の整地が完了したので,今回からようやくトラップタワーの建設作業に入っていきます.
まずは基礎工事.トラップタワーの建物の境界や間取りを決めていきます.

2019-06-02_21.23.11
花崗岩と石レンガで境界線を作ってみました.
石レンガはトラップタワーの外壁,花崗岩は湧き層のコア部分と安全な領域との境界壁を示しています.

2019-06-02_21.53.16
湧き層と外壁の間は通路と回路室になる予定なので,照明付きの床を設置.

2019-06-02_21.53.18
湧き層を取り囲むように床を敷き詰めていきます.

2019-06-02_21.58.10
基礎工事中のトラップタワーを上空から.
湧き層は地面から上に作り,そのあとでこの地面を掘り下げて落下ダメージによる処理層を設置するつもりです.
トラップタワーの玄関は多分,手前の芝生部分にしようと思っていますが,現時点ではあまり固まっていません...

2019-06-02_21.58.20
海上からの眺め.
まだ基礎部分だけなので地味な印象ですが,完成するころにはかなりの存在感を放っていそうなサイズです.


2019-05-26_23.26.22
トラップタワーの整備のためには兎にも角にも整地をして建設用地を確保しなければなりません.
まだかなりの量を削りだす必要がありますが,将来の建設資材確保と思って

2019-05-26_23.53.21
整地をしている最中にお客さんの訪問が.
そこ,ちょっとどいてもらっていいですかね?

2019-05-26_23.58.14
お客さんはかなりの長時間居座っていました.
その間も掘削は進行中.

2019-05-26_22.58.562019-05-27_00.01.02
最初に比べるとかなり削れてきました.
とはいえ,1層当たりの面積が広くなるのは標高が低い領域.
掘削量としてはまだ7割以上残っている感じだと思います.

2019-05-27_00.02.22
掘削中の小島を城壁の上から.
この島も最初は城壁くらいの高さでしたが,だいぶ低くなりました.
因みに奥の方にまだお客さんが写っていますね.

2019-05-28_00.50.40
2019-05-28_01.06.51
手を動かさないと掘削は終わらないので,せっせと掘削.
多分,この掘削だけでリアル時間で1週間くらい費やした気がします.

2019-05-28_01.07.03
無我夢中で掘削していたら多少海面が近くなったような...

2019-05-29_00.38.08
ついにあと3層引っぺがして終わりという所まで来ました.

2019-05-29_02.20.10
製鉄所の手直しのついでに撮影.
ある程度の規模以上の整地は完遂が近くなると結構感慨深いです.

2019-06-02_21.04.23
残りの層を一気に掘削してようやく完了.
久々に整地してかなり疲れました...

2019-05-29_00.38.17
一連の掘削で土もだいぶ溜まりました.

2019-06-02_21.04.33
因みに丸石はLC4~5個分くらいあったかと思います.
次回以降,トラップタワーの建設に取り組んでいきたいと思います.

マイクラにエリトラが追加されてどれだけ経ったでしょうか.
たしか1つか2つは確保していると思いますが,エリトラ自体は全く活用されていません.
それはなぜか.
そう,飛距離を延ばすためのロケット花火が不足しているからです.
ロケット花火を大量生産するには安定した火薬の生産が不可欠ですが,残念ながらこのワールドには小規模なTTが1つあるのみ.

そこでひまわり港街にもトラップタワーを建設することにしました.

2019-05-26_22.48.27
最初に迷ったのはその建設場所.
街からあまり距離があると反応しないですし,かといって町中に設置するとかなりの場所を取ります.
そこで白羽の矢が立ったのが街の東側にある島の一角,ひまわり港街から見ると半島の様に見えるあたりです.

ひとまず建設予定地をマーキングし,さらに建設拠点となる小島の湧きつぶしを行っておきました.

2019-05-26_22.48.51
上空から見るとこんな感じです.
左のコジマが建設拠点で,画面中央がTT建設予定地です.
因みに,画像を見て不自然だと感じた方おられるでしょうか.

確か1.14か1.15のアップデート時に設置済みの照明による明るさを再計算しないバグが発生しており,その影響で松明を設置しているのに暗くなっている領域が発生しています.
これのお陰で自宅に近寄れなくなってしましました.



2019-05-26_22.49.46
さて,TTを建設していく島ですが,入り口の床面を設置する高さまで島自体を削っていきます.


2019-05-26_22.54.40
目標は海面から1mの高さ.
一人で削るにはかなり大きいですが,頑張って削っていきます.

2019-05-26_22.58.34
とりあえず工事の仮拠点も設置.

2019-05-26_22.58.56
とりあえず邪魔になる木を刈っていき...

2019-05-26_23.13.58
石がむき出しになるくらいまでは削ってみました.
この一連の建設作業でかなりの丸石が確保できそうです.


前回の更新からかなり日が開いてしまい申し訳ありません.
最近,今更Hoi4にハマってかなり忙しくてなかなか更新が出来ませんでした.
今回で作りかけの魚屋を仕上げていきます.

2019-05-06_23.45.16
魚屋建設の続きをしようとしたら,何やら武器屋に気配が...
見に行ったら旅の商人がやってきていました.

2019-05-06_23.46.28
広場を闊歩しています.

2019-05-06_23.47.49
どうやら厩舎にご興味がおありのご様子...

2019-05-06_23.49.46
せっかくなので入ってもらいました.
でも,割とあっさりデスポーンしてしまいちょっと残念.

2019-05-06_23.54.27
一仕事終えたところで魚屋の微調整.

2019-05-06_23.54.30
といってもカウンターとチェストを置いて魚の種類を掲示するくらいです.
時々釣りをして,ここに補充しておこうと思います.
どちらかというと,人間よりも猫用ですかね.

2019-05-06_23.56.06
魚屋は港直結なので,猫様に新鮮なお魚をお届けできます.

↑このページのトップヘ