仲間たちのマインクラフト開拓記録

仲間たちと2014年からやってきたMinecraft Realmsサーバーの記録です.

Youtubeチャンネルを開設しました.こちらもよろしくお願いいたします.
チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCmJjKhqA1Af_GXAQW4b5pLg/

アイテム選別・貯蔵棟の建設が進んできたので,併せて街の景観も調整しておこうと思います.

2019-06-22_16.06.22
高台からアイテム選別・貯蔵棟を望むこの道,奥の方が道に照明を埋め込んだ古い形式ですが,見栄えが悪いので手前の形式に置き換えていくことにします.

2019-06-22_16.17.07
まだ全部はできていませんが,多少はおしゃれになりました.

2019-06-22_16.21.19
さて,肝心の装置は稼働しているかというと...

2019-06-22_16.21.44
無事にアイテムをトラップタワーから輸送できているようです.
これで一安心.

2019-06-22_16.24.32
もう少しアイテムが流れるのを眺めてみます.

2019-06-22_16.28.31
少しだけしか見ていませんが,それなりにアイテムを生産できている様子.

2019-06-22_16.37.03
ここまで来たついでに,先ほどのポンプが入っている塔から城壁への橋を繋げておくことにします.

2019-06-22_16.42.33
こちらが繋げた後の眺め.
小さいですが,個人的には結構気に入っています.

2019-06-22_16.43.56
海側からの眺め.
この橋が街への水路を守る要だったりします.



2019-06-22_16.54.42
橋の位置も決まったことですので,次回以降,このSSで建設中の外壁工事の続きについてご紹介できればと思います.

2019-06-22_15.31.59
前回に引き続き貯蔵棟に付属した塔の建設を進めていきます.
途中,スクショを撮るのを忘れており,ここが最上階になっています.

2019-06-22_15.35.17
外から眺めるとこんな感じ.
塔の北側にはアイテム選別・貯蔵区画が見えています.

2019-06-22_15.35.26
こちらは海からの眺め.

2019-06-22_15.35.33
城壁の塔と併せてひまわり港町内部へ通じる水路を守ってくれそうです.

2019-06-22_15.40.21
せっかくなので城壁側とつなげることを思いつき,とりあえず城壁側に出入り口を開けておきました.

2019-06-22_15.42.43
こちらは作業用仮拠点の島から.
今のところ,この塔が街で一番高い建物という事になりそうです.

2019-06-22_15.49.45
街の広場方面からは塔は見えませんが,貯蔵区画が見えているので今後景色が変わっていきそうです.


最近公私ともに色々忙しく,更新が滞っており申し訳ありません.
まだしばらく忙しそうですがなるべく頑張って更新しようと思います.


2019-06-21_01.33.46
さて,建設途中のアイテム選別・貯蔵棟は選別・貯蔵の機構自体はほぼ完成しています.
こちらは地下からスペクテイターで追加の貯蔵棟への配管を見た時の様子.
結構複雑に配管が入り乱れています.

2019-06-22_14.45.30
地上の方は床張りなど装飾にも着手.
こちらは紅白のおしゃれな床にしたいと思います.

2019-06-22_14.58.52
さて,こちらはとりあえず接続だけはしてあるポンプの終端部分.
ホッパーには接続しているのですが,機構がむき出し状態です.


2019-06-22_15.05.05
因みにポンプ配管の一部はガラス張りにして外からアイテムを観察できるようにしています.

2019-06-22_15.11.40
この部分,サイズ的には丁度良いので海を見下ろす塔を作ることにしました.

2019-06-22_15.16.01
この赤く囲われた下側はポンプとアイテム選別機への配管が設置されています.

2019-06-22_15.18.51
1階から2階へのその配管を回るように取り回しましたが,ここからが迷いどころ.

2019-06-22_15.19.30
塔自体は雰囲気は出てきました.

アイテムの自動弁別・貯蔵を行っていると,現実社会と同じようにごみ問題が発生します.特にトラップタワーではゾ〇ビ肉の廃棄が大量に発生するため,これを上手く処理してやる必要があります.


2019-06-21_01.06.53
そこで上のようなごみ捨て回路を設置.
指定の貯蔵場所から溢れたアイテムはここで焼却処理されます.

2019-06-21_01.14.01
焼却処理の様子が見えるように該当箇所は床をガラス張りに.
ちなみに,右から7つ目のチェストがお肉のチェストで,それが溢れた際には専用のホッパー配管を通じて焼却場に送られます.
それ以外のアイテムはできるだけ配管を共用化しています.

2019-06-21_01.15.40
こちらは火薬や矢など重要物資の追加の貯蔵庫で溢れたアイテムを焼却炉に送る配管.
スペースがないので地下を通します.

2019-06-21_01.17.45
動作確認もうまくいっているようです.

2019-06-21_01.18.02
追加貯蔵庫から焼却炉への配管その2.
位置的に焼却炉に近いところは直接流し込むレイアウトを採用しました.

2019-06-21_01.18.05
こちらはメインの貯蔵庫の共用配管.
こちらも床下配管です.

2019-06-21_01.29.01
これで分別・貯蔵部のほぼすべての配管設置が完了しました.
あとはポンプと接続するだけです.

2019-06-21_01.32.07
こちらは建設中の分別・貯蔵設備の城壁からの眺め.
次回以降,ポンプとの接続や建物の建設などに取り掛かろうと思います.

2019-06-17_01.16.30
これまでに作ってきたトラップタワーのアイテムは,ホッパーによる輸送路とこの水柱式エレベータを使って城壁の内側の地上まで運ばれてきます.
運ばれてきたアイテムをただ単にチェストに貯蔵してしまうとアイテムがごちゃごちゃになって利用しにくいので,主要なアイテムを仕分けする選別機+貯蔵庫が収まった建屋を作ろうと思います.

2019-06-21_00.25.07
まず最初に貯蔵用チェストの設置.
どのアイテムをどれだけ貯蔵したいか考えつつチェストを配置していきます.

2019-06-21_00.58.45
こちらはアイテム選別機の下流側.
チェストから溢れたアイテムは,不要なものは焼却炉へ,必要なものは別の貯蔵建屋へ送られるようにここで再度選別を行います.


2019-06-21_00.58.51
整然と並ぶ選別機.
このワールドでは何度も選別機を作っているのでお手の物です.

2019-06-21_00.59.00
こちらは上から見た様子.
中央~右側のチェスト群はメインの貯蔵棟で,左側が矢・火薬・骨の追加の貯蔵庫です.
少し分かり難いですが,焼却炉にアイテムが送られる前に3つの選別機をつけており,これで追加の貯蔵庫へアイテムを送っています.

↑このページのトップヘ